スーツ・ネクタイなんて要らない!はてな版

着用による健康被害、過度なエアコン設定で環境への影響はどうでしょう。クールビズ賛成!ノーネクタイ・ノージャケット浸透を!

京都府温暖化対策条例 21日から説明会 削減計画、市との重複提出問題(京都新聞)

チェックしたニュースを。

京都府温暖化対策条例 21日から説明会 削減計画、市との重複提出問題(京都新聞)

─以下引用─
 4月に施行される京都府地球温暖化対策条例の説明会が、21日から府内各地で始まる。京都市には、ほぼ同じ内容の市条例があり、大規模事業者は条例に定められた温室効果ガス削減計画を府と市の両方に提出しなければならないため、府と市は一部書式の共同化を進めることで、関係者に理解を求める方針。

 府、京都市の条例はいずれも、一定のエネルギーを使う事業者に対し、経済活動で排出される二酸化炭素など温室効果ガスの削減計画策定と達成状況を、それぞれ報告することを義務づけている。温室効果ガスの算定方法は同じで、相違点は屋上緑化アイドリングストップ規定が府の条例に盛り込まれていることくらいになっている。

 京都市内では計画策定の対象業者が府と重複する見通しで、昨年9月の市の条例説明会でも「手間がかかって非効率」などの声が相次いだ。府市の協議で、削減計画書など条例の共通部分の書式を統一することで合意した。現在、細部を詰めているという。

 京都市地球温暖化対策課は「屋上緑化などを除き、府と市の共通部分は市民に負担が出ないように調整したい」。府地球温暖化対策プロジェクトも「提出書類の1本化は個人情報の問題もあって困難だ。京都市内の事業所には説明会で理解を求めていきたい」としている。

 府の条例説明会の日程は次の通り。

 21日=南丹保健所(南丹市)▽22日=宇治市生涯学習センター(宇治市)▽24日=中丹西保健所(福知山市)▽27日=丹後保健所(京丹後市)▽28日=京都テルサ(南区)▽3月9日=府庁西別館(上京区)。いずれも午後1時−4時。事前に申し込みが必要。同プロジェクトTel:075(414)4831。
─以上引用─