スーツ・ネクタイなんて要らない!はてな版

着用による健康被害、過度なエアコン設定で環境への影響はどうでしょう。クールビズ賛成!ノーネクタイ・ノージャケット浸透を!

体調不良は“隠れ冷え性”の可能性大(SANSPO.COM)

チェックしたニュースを。
やはりジャケットは不要だということがわかります。

体調不良は“隠れ冷え性”の可能性大(SANSPO.COM)

以下抜粋

冷え症というと冬のものと思いがち。だが、最近は、冷房による夏の冷え症の方が深刻だ。とくに、男性に多いのが冷えているという自覚症状がない“隠れ冷え症”。クールビズの流行で、ネクタイをはずしている男性は多いものの、ジャケット着用のままでは、室温の上昇とともに結局汗をかき、それが冷房で冷やされ、冷え症の原因となってしまう。体力を消耗させ、夏バテを招く冷え。「夏は体がだるい」というアナタ、もしかしたら、“隠れ冷え症”かも?



東京都港区の麻布ミューズクリニックの渡邉賀子院長によると、「男性の“隠れ冷え症”の原因は、運動不足による筋肉の減少やストレス過多、生活習慣病による動脈硬化や血管の老化など」。

これに加え、冷房がきいた室内で冷たい生ビールをガブガブ飲む、暑いからと浴槽に入らずシャワーですませるといった夏の生活習慣も、冷えを招いてしまう。

冷え症は、細胞の働きや免疫力を低下させるが、「自覚症状がないからといって放置していると、夏バテなど体調不良の原因になる」(同院長)から、早めの対策が必要だ。

ところでこの“隠れ冷え症”、手足の冷えを感じないものの、体調をチェックしてみれば異変はある。中高年男性の特徴は「“冷えのぼせ”が多い。顔や首などに汗をいっぱいかくので冷え症ではないと考えがちですが、実は、体の中は冷えている。これも立派な冷え症」と同院長。

このほか、全身がだるく疲れやすい、腹部膨満(ぼうまん)感や食欲不振、下痢や便秘などの消化器障害、イライラ感、肩こり、腰痛、頭痛などの症状がでる。

こうした状態を放置しておけば、生活習慣病悪化の原因にもなり、「胃潰瘍、大腸炎、十二指腸潰瘍のほか、うつ病などの精神性疾患もストレスによる冷えが影響している可能性がある」。さらに血管が収縮して血流が悪くなることから、心筋梗塞脳卒中など血管系の病気の要因にもなる。

予防には「運動と血流をよくすること」がポイントだ。エレベーターではなく階段を使うだけでも筋肉の熱エネルギー生産量はぐんと上がり、冷えにくい体が作れる。

また、シャワーではなく半身浴をする、生ビールにはショウガなど体を温める食材をつまみにする、薬酒を飲むなど、「体を中から温め、持続させる工夫が大切」(同院長)だ。

冷えは万病のもと。同院長は「男性の場合、手足の冷えなど自覚症状がでたときには病気が進行していることも多い。早めの解消が大切です」。

冷え症解消は夏を元気に乗り切るポイントだ。
★夏に冷え症になる理由

渡邉院長によると「人間は、暑くても快適に過ごせるように、夏は基礎代謝が低くなる」。暑さに対する準備をしている夏の体は寒さには弱く、冷房などで体が冷えてしまうと温まりにくい。

さらに「男性は、クールビズでネクタイをはずしてもスーツ姿の人がほとんど。そのため全身に汗をかき、そのあと冷房がきいた室内で汗がかわくと気化熱によって体温が奪われる。これも冷えの原因」(同院長)。

また、運動不足で筋肉が減少し、熱エネルギーの産生量が減ると冷えが生じるが、これは「かつて運動をしていたという中高年世代の男性に多い冷え症のタイプ」。

このほか、血管を不必要に収縮させる喫煙や、高血圧や高脂血症高血糖なども冷え症を招く。

以上抜粋