スーツ・ネクタイなんて要らない!はてな版

着用による健康被害、過度なエアコン設定で環境への影響はどうでしょう。クールビズ賛成!ノーネクタイ・ノージャケット浸透を!

今日チェックしたニュース 20050610

トラバ・コメント企画「ノータイノージャケに少しでも関心があれば打ってください!」

以下記事
経産相「ネクタイ悪者にする意図ない」(TBS)
 政府が呼びかけている 夏の軽装 「クール・ビズ」に、ネクタイ業界が 抗議している問題で、中川経済産業大臣は「ネクタイを 悪者する意図はない」と 釈明しました。
 中川大臣は 閣議の後の記者会見で、「ネクタイ業界から 政府に 抗議が来ていることは 知っているが、 ネクタイは悪いから 外せという意図で 政府が推進している 訳ではない」と 釈明しました。
 その上で 中川大臣は、「ネクタイだけ 悪者にするのは 不公平な感じが する」として、今後、 経済産業省として、ネクタイ業界や 生産地域の意見を聴いていく 考えを示しています。(10日 10:04 )

以上 TBS 引用
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1207764.html

以下記事
夏向きネクタイを−細田氏/売り上げ減懸念の業界に(四国新聞
2005/06/10 11:09
 細田博之官房長官は10日午前の記者会見で、政府が進めるノーネクタイ、上着なしの「夏のビジネス軽装」(クール・ビズ)に対し、ネクタイ業界などから売り上げ減を懸念する声が出ていることに関し「暑い時期にできるだけ楽な服装でとの考えであり、クール・ビズは時と場合による。ネクタイ業界も大いに頑張って、夏向きのネクタイや秋以降のことも考えてほしい」と述べ、理解を求めた。
 小池百合子環境相も同日の閣議後の記者会見で「クール・ビズはその人のセンスと常識に合わせるもので、別に規制をしているわけではない」と強調。「これはファッションでなく、もともと環境問題。京都議定書の約束を達成するための一つの方策だ。冬は保温性があり、ネクタイ全体が駄目だとは一切言っていない」と述べた。
以上 四国新聞 引用
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050610000180

以下記事
小泉首相、ネクタイ業界も創意工夫を(日刊スポーツ)
 小泉純一郎首相は10日昼、政府が進めるノーネクタイ、上着なしの「夏のビジネス軽装」(クール・ビズ)にネクタイ業界などから売り上げ減を懸念する声が出ていることに関し「ネクタイをするなと言っているわけではない。楽な服装で臨機応変に対応してほしいということだ。ピンチをチャンスに変え、ネクタイ業界も少しは創意工夫して売れるように考えてほしい」と述べた。官邸で記者団の質問に答えた。
 細田博之官房長官も記者会見で、この問題に触れ「暑い時期にできるだけ楽な服装でとの考えであり、クール・ビズは時と場合による。ネクタイ業界も大いに頑張って、夏向きのネクタイや秋以降のことも考えてほしい」と理解を求めた。
 小池百合子環境相は記者会見で「クール・ビズはその人のセンスと常識に合わせるもので、別に規制をしているわけではない」と強調。「これはファッションでなく、もともと環境問題。京都議定書の約束を達成するための1つの方策だ。冬は保温性があり、ネクタイ全体が駄目だとは一切言っていない」と述べた。(共同)[2005/6/10/13:33]
以上 日刊スポーツ 引用
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050610-0014.html

以下記事
【社説】2005年06月08日(水曜日)付
常任理入り 米国からのつれない電話 クールビズ カイシャ文化も衣替え(asahi.com
クールビズ カイシャ文化も衣替え
 東京のオフィス街や官庁街を歩くと、背広もネクタイもなしの「クールビズ」を見かけるようになった。
 環境省が、冷房の温度を上げても涼しく働ける夏の軽装をこう呼んでいる。クールで涼しげなビジネスマンの意味だ。
 温帯モンスーン気候の日本の夏は高温多湿で、男はつらい。上着はもちろん、胸元の風通しを悪くしているネクタイは、うっとうしい。
 政府が提唱している「地球温暖化防止国民運動」では、冷房の温度を28度にするよう呼びかけている。
 冷房がよく利いたビルはヒートアイランドのオアシスだったが、それもままならぬというなら、背広もネクタイもはずすしかない。男性の快適温度で震えていた女性たちにも歓迎されることだろう。
 クールビズの地球への貢献はどれほどか。環境省は、ビルの室温設定をこれまでの平均26度から28度に上げることで160万トンから190万トンの二酸化炭素の排出を減らすことができるとみている。
 大きな量にも思えるが、京都議定書で日本に課せられた「6%削減」の目標からすると、0・1〜0・2%程度にすぎない。それでもオフィスに期待される削減量の5〜9%にあたるというから、ただの精神運動でもないだろう。
 とはいっても、現実の仕事を考えると、男たちはさまざまな上下関係に絡め取られている。「上座」に座る諸先輩が先に上着を脱ぎ、ネクタイをはずしてくれないと、軽装は広がらない。
 今回のクールビズ運動は中央官庁や国会議員、経済界の首脳らが率先して旗を振っている。テレビの国会中継で映し出されるセンセイたちも、ノーネクタイ姿が目立つ。お手本にしたいようなかっこいいクールビズにはお目にかかれないが、運動の浸透をはかるうえでは、少しは効き目があるかもしれない。
 お上の「国民運動」でしか服装を変えられないというのは情けない気もするが、暑いのに意地を張って背広で通すこともあるまい。
 せっかく日本株式会社の制服を脱ぐのなら、会社や役所の中でも上下関係を気にせず意見を言い合う風通しのいい関係を築きたい。新しいアイデアや発想がわいてくるのではないか。
 米国は情報技術(IT)で世界を引っ張り、その恩恵をもっとも受けた。シリコンバレーに陣取ったジーンズ姿の若者たちが次々に新しい企業を起こし、巨額の富をもたらした。スタイルが、一国の経済を変えることもあるだろう。
 「日本を起業家であふれる国にするためには、過去のしがらみを捨てる度胸を持つことが必要だ」
 これは、経済同友会が最近まとめた「起業による新事業創造の促進にむけて」と題した提言の一節だ。
 衣替えが気分を変えてくれるように、クールビズも創造的な社会に変えるきっかけにならないとも限らない。
以上 asahi.com 一部引用
http://www.asahi.com/paper/editorial20050608.html

以下記事
クールビズ:日銀も「ノーネクタイ、ノー上着」を奨励(MSN毎日インタラクティブ
 日銀は9日、夏の軽装化(クールビズ)運動を始めた。全職員に「ノーネクタイ、ノー上着」の奨励を通知したのが前日だったこともあり、初日はネクタイ、上着姿の職員が目立った。
 ただ、本店内の冷房設定温度を26度から28度に引き上げたこともあって、政策委員会室は「館内は実際、暑いので、これから徐々に浸透していくと思う」と話している。福井俊彦総裁はすでに国会にノーネクタイで出席しており、金融政策などを審議する政策委員会やその後の記者会見にも、総裁がクールビズで登場する機会が増えそうだ。【平地修】
毎日新聞 2005年6月9日 19時42分
以上 MSN毎日インタラクティブ 引用
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/news/20050610k0000m020046000c.html

以下記事
JTBトラベランド 「アロハ」でクールビズYahoo!ニュース) 
 JTBグループの旅行商品販売会社・JTBトラベランド(東京都豊島区)の東日本事業部が、社員の「ユニホーム」としてアロハシャツを導入した。政府の「クールビズ」運動に同調したもので、店内でリゾート気分を盛り上げ、スマトラ沖大地震で打撃を受けたタイのリゾート・プーケットなど「アジアンビーチ」に対する需要拡大も狙っているという。社員には1人当たり3着のアロハを支給、カウンターの担当者など1都14県192店舗の全社員約1270人が8月中旬まで、アロハで仕事をする。【町田明久】

JTBトラベランドの東日本事業部は、全社員がアロハシャツの着用を始めた=東京都品川区のJTBトラベランド大井町イトーヨーカドー

拡大写真
毎日新聞) - 6月10日10時19分更新
以上 Yahoo!ニュース 引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000007-maip-bus_all

以下記事
雑記帳:愛知万博でも「クール・ビズ」(MSN毎日インタラクティブ
 ◇愛知万博協会の中村利雄事務総長は9日の定例会見にノーネクタイ姿で臨んだ。温暖化防止を目的に国が進める夏の軽装運動「クール・ビズ」の一環。
 ◇「環境博」をうたう愛知万博だが、中村事務総長は従来通りのスーツ姿でいることが多く、周囲の指摘を受けて初めてノーネクタイで会見に出席。海外からの賓客への接遇などには、今後もスーツで臨むという。
 ◇「ネクタイを締めていないと楽」と話す事務総長。「身分証明書も首からかけているだけで暑い。ない方が」と冗談も。軽装になって口も軽やかに?【樋岡徹也】

クールビズファッションの中村事務総長=愛知万博長久手会場で9日、樋岡徹也写す
毎日新聞 2005年6月9日 20時46分
以上 MSN毎日インタラクティブ 引用
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050610k0000m040077000c.html

以下記事
クールビズ』は『省エネルック』より長続きする? (TKU NEWS)
地球温暖化防止策のひとつとして政府が呼びかける夏の軽装化『クールビズ』運動が始まって1週間余りが過ぎた。このクールビズはネクタイをはずして上着を脱ぐと体感温度が2度ほど下がり、室内を28度にしても涼しく快適に働けるという。しかし県内には政府に先駆けて7年前からこのクールビズに取り組んでいるのが熊本県庁のサマーエコスタイル。今ではすっかり県庁職員の夏の定番スタイルとなっている。実はこのスタイル、率先して取り入れていたのが故・福島知事。開禁シャツ姿は夏のトレードマークだった。しかしこれは『省エネルック』。第2次オイルショックに見舞われた1979年に、当時の内閣が省エネルックとして半袖スーツを推奨。熊本でも当時の熊本相互銀行の職員が省エネルックで登場したりしたが、この省エネルックはデザイン的にいまひとつ受け入れられず、流行の兆しが見えぬまま消えていった。そして今度こそと力が入っているのが涼しくてしかもかっこいい新ビジネススタイル『クールビズ』。県内のサラリーマンは「まだどうすればいいのか分からない」という意見が多かった。鶴屋百貨店では気軽に楽しめる着こなし方の提案を始めた。これからの季節、それぞれにあったクールビズを楽しみながら地球温暖化防止に取り組んでみては?。 2005-06-09 19:02:54
以上 TKU NEWS 引用

http://210.128.247.29/newsfile/view_news.php?id=5613

以下記事
クールビズ、徐々に浸透? 営業職場にはとまどいも(下野新聞
 省エネ対策として政府が提唱する夏のビジネス軽装「クールビズ」。県内小売店などは、専門コーナーを設けたり着こなし方を提案するなど普及に力を入れている。顧客からの問い合わせも徐々に増えつつあり、新たなビジネスチャンスに関係者の期待も膨らむ。一方、企業の営業担当者らには「お客さまがどう受け止めるか…」と戸惑いもある。今夏、クールビズの新たなページは開くのか−。
 今月に入り、メンズフロアのワイシャツ売り場など計十カ所で「クールビズ」コーナーを設けた東武宇都宮百貨店。「平日の問い合わせが約十件あり、先週末は直接来店も含め一日二、三十件はあった」(担当係長)という。
 しかし、業務内容によってはクールビズを取り入れづらい職場もある。金融機関の窓口や商談関係のセクションは「お客さまの受ける印象を考えると、ネクタイを外すのは難しい」とする。
 一方で、新たな省エネスタイルの登場で、打撃を受けそうなのがネクタイ店。しかし益子町の小売店は「もともと夏はネクタイは売れなかったので、特に影響はないですね」と、特に悲観はしていない。

以上 下野新聞 引用
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/050610/news_14.html