スーツ・ネクタイなんて要らない!はてな版

着用による健康被害、過度なエアコン設定で環境への影響はどうでしょう。クールビズ賛成!ノーネクタイ・ノージャケット浸透を!

チェックしたニュース 20050615

チェックしたニュースの紹介!

以下記事
駐日アラブ外交団がクールビズにエール 「環境に貢献」(asahi.com
2005年06月15日01時18分
 アラブ地域19カ国の駐日大使らが14日、ノーネクタイや白の民族衣装など、それぞれの「クールビズ」で首相官邸を訪ね、小泉首相を表敬訪問した。一行は首相に「仕事に適当な服装であり、環境やエネルギー問題にも貢献できる」など、政府が進める夏の軽装化にエールを送った。
 同地域などで作るアラブ外交団が、「クールビズ支持」を決めたのがきっかけで訪問が実現。チュニジアのサラ・ハンナシ大使は「暑い地域で過ごす我々は、長い経験から、白い服やルーズな服で体感温度を下げる工夫をしている」と述べた。
 首相は面会後、記者団に「激励に来てくれた」と語った。

駐日アラブ外交団の表敬を受けた小泉首相=14日午前、首相官邸
以上 asahi.com 引用
http://www.asahi.com/politics/update/0615/001.html

以下記事
川淵キャプテンチーム・マイナス6%」へ参加表明(SANSPO.COM
 日本サッカー協会は14日、京都議定書のCO2削減を目指し環境省が提唱する地球温暖化防止の国民運動「チーム・マイナス6%」への参加、協力を表明。川淵三郎キャプテンと同省の小池百合子大臣が東京・文京区のJFAハウスで会見した。川淵キャプテンは「夏季期間の男性職員のノーネクタイ、冷房温度の28度設定、全国のサッカーファミリーへの呼びかけ」を宣言した=写真。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200506/st2005061508.html

以下記事
長野 岡谷市 ノーネクタイ推進 市民団体がマーク入りポロシャツ作製(中日新聞
 岡谷市は、十五日からの職員対象に行う「ノーネクタイ推進期間」(九月二十日まで)に合わせ、市内の市民団体「イチイの会」(飯森勝代表)が作ったシルク岡谷のシンボルマーク入りの綿製ポロシャツを職員向けに推進することにした。
 ポロシャツはアイボリーと水色の二種類。左胸ポケットに繭玉と糸車などのマークがプリントされている。シルク岡谷のPRに取り組む同会の四月のTシャツに続く二作目の商品で、飯森代表が「省エネ、PRにつながるので職員に利用してほしい」と林新一郎市長に呼び掛けて実現した。
 ポロシャツは市役所内の売店で注文を受け付けている。値段は千八百円。市は「希望者だけで、職員に強制しない」と話している。
 一般にも販売する。

2作目のシルク岡谷のマーク入りポロシャツ=岡谷市役所で
以上 中日新聞 引用
http://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20050615/lcl_____ngn_____002.shtml

以下記事
東流西流:役所もクールビズに /福岡(MSN毎日インタラクティブ
 北九州市は13日、従来本庁舎だけで実施してきた「冷房28度設定」を今年度から区役所や出張所でも行うことに決めた。合わせて、7、8月と申し合わせていた服装の軽装化期間も6月21日〜9月30日に延長する。
 本庁舎の28度設定は00年度に始めたが、政府の動きなどに同調し、全庁的な取り組みに修正。虫捕りの子どもをあしらった啓発ポスターを1000部作り、民間にも同調を呼びかけ。希望する事業者には都市環境管理課で配布する。
〔北九州版〕毎日新聞 2005年6月14日
以上 MSN毎日インタラクティブ 引用
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukuoka/news/20050614ddlk40040506000c.html

以下記事
県議さん涼やかに 「軽装を心掛け」確認 会期は21日から16日間(大分合同新聞
 大分県議会は十四日、議会運営委員会を開き、第二回定例会の会期を二十一日から七月六日までの十六日間とすることを申し合わせた。
 提出議案は、公の施設に指定管理者制度を導入するための条例改正案、国見、国東、武蔵、安岐の四町の合併に伴う廃置分合案、産業廃棄物の適正な処理に関する条例案など議案十八件と、二〇〇四年度一般会計補正予算の専決処分など報告十三件。
 任期満了に伴う人事、教育両委員会委員の人事が固まれば、最終日に追加提案する。
 今定例会から本会議をケーブルテレビ(CATV)とインターネットで中継することを決定。県が今月から実施している「夏季エコスタイルキャンペーン」に協力して、議会内では本会議場を除いて上着やネクタイは着用せず、軽装を心掛けることを確認した。
 日程は次の通り。
 ▽二十一日 本会議(議案上程、提案理由説明)▽二十二日〜二十七日 休会▽二十八日〜三十日 本会議(一般質問)▽七月一日 常任委員会▽二日〜五日 休会▽六日 本会議(委員長報告、質疑、討論、採決)[2005年06月15日09:29]
以上 大分合同新聞 引用
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=06=15=522200=chokan

以下記事
クールビズ:夏期活動の服装OK−−県議会改革検討委 /群馬(MSN毎日インタラクティブ
 県議会の議会改革検討委員会は13日、夏期の議員活動中の服装について、委員会室では上着やネクタイを着用しない「クールビズ」を認めることを議会運営委員会に報告した。一方、議場内では「品位を保つため」などとして、従来通り上着、ネクタイ着用とした。
 実施は今年9月末まで。委員会では、クールビズも認められるが、上着、ネクタイの着用も可能。県内調査では「相手先の事情に配慮したうえで軽装に努める」ことにした。【山田泰蔵】
毎日新聞 2005年6月14日
以上 MSN毎日インタラクティブ 引用
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20050614ddlk10010182000c.html

以下記事
クールビズ:県議会でも許可 /千葉(MSN毎日インタラクティブ
 地球温暖化防止のため、国の官公庁で上着、ネクタイなしの「クールビズ」が採用されたことを受け、県議会でも、21日開会の6月定例議会から、軽装を許可することになった。14日の各会派代表者会議で決まった。ただし、クールビズが許可されたのは、委員会など、本会議以外の場。本会議では引き続き「上着、ネクタイを着用するなど、良識ある服装で臨む」とされた。
 県は石油ショックを受け、79年から夏季(6〜9月)に職員が上着、ネクタイをつけなくても良いこととしていたが、議会では「良識ある服装」としていたのみで、詳細は規定していなかったため、県議は真夏でも背広にネクタイのスタイルが常態化していた。ある県議は「涼しいのはいいけど、何を着たらいいかな。ゴルフルックにもできないし」と困り顔で話していた。【吉岡宏二】
毎日新聞 2005年6月15日
以上 MSN毎日インタラクティブ 引用
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20050615ddlk12010057000c.html

以下記事
埼玉 県議会、21日からクール・ビズ導入 空調は28度に(中日新聞
 県議会の議会運営委員会は十四日、県議会でも夏至の二十一日から秋分の日の九月二十三日まで夏のビジネス軽装(愛称クール・ビズ)とすることを申し合わせた。
 取り決めでは(1)本会議や委員会などに出席する場合の服装はすべてノーネクタイ、ノー上着とする(2)議事堂内の空調の温度を二八度に設定する(3)各議員の体調や状況によってネクタイや上着を着用することを妨げない(4)議員記章は着ける−としている。
 また、軽装の内容についてはポロシャツやTシャツは不可とし、シャツの色や柄は良識の範囲内としている。
以上 中日新聞 引用
http://www.chunichi.co.jp/00/stm/20050615/lcl_____stm_____002.shtml

以下記事
クールビズ:暑さ忘れて 新潟市役所も「ノーネクタイ、ノー上着」運動 /新潟(MSN毎日インタラクティブ
 夏の軽装化運動「さわやかエコスタイル運動」が新潟市役所で始まった。男性職員のほとんどが上着を身につけず、ワイシャツ、ノーネクタイといった涼しげな姿で仕事をしている。期間は9月末まで。
 中央官庁や国会でも軽装化運動(クールビズ)が広がっていることから、同市も同調した。「見ているこっちも涼しい」と市民や女性職員の間では好評の様子。ただ、長年スーツ姿だった男性職員からは「新しいシャツを買った」「ネクタイがないと違和感がある」といった戸惑いも聞かれた。
 県庁も7月から庁舎内での「ノーネクタイ、ノー上着」運動を徹底する。【作田総輝】
毎日新聞 2005年6月15日
以上 MSN毎日インタラクティブ 引用
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/news/20050615ddlk15010264000c.html


「夏は適温冷房と軽装を」上田知事 県民へ協力呼び掛け(埼玉新聞
 上田知事は十四日の定例会見で、地球温暖化防止対策の一環として、夏季期間中、家庭やオフィスでの適温冷房や軽装など「夏のライフスタイル実践プログラム」を発表した。県職員が率先して軽装での執務を行うことを宣言すると同時に、県民や企業に協力を呼び掛けた。また、県議会も本会議を含めた議会内でのノーネクタイ、ノー上着を励行することを申し合わせた。
 実践プログラムの実施期間は、夏至に当たる二十一日から秋分の日の九月二十三日まで。
 県職員は上着を脱ぎ、ノーネクタイなど軽装での執務を行い、来庁者にも軽装を呼び掛ける。また、非製造業百人以上、製造業二百五十人以上の事業所や経済団体に環境部職員が直接出向いたり文書配布などして協力を呼び掛ける。
 上田知事は会見で「できるだけ軽装を通し、いろいろな機会でPRしていきたい」と語った。
 一方、県議会も議会内での軽装化について十四日の議会運営委員会で本会議を含め、ノーネクタイ、ノー上着を認めることを申し合わせた。
 服装の軽装化は県会史上初の取り決めで、県内の市町村議会への影響力も大きそうだ。
 ただ、議会開会中は議員バッジの着用は必要とし、上着がない場合はピン付きの簡易記章を付けることとした。

「本会議もOK」関東で唯一
 県議会の軽装化の取り組みは、関東地区の都県議会と比べても画期的といえそうだ。
 埼玉新聞が東京、神奈川、千葉、茨城、栃木、群馬の一都五県の議会事務局に問い合わせたところ、都議選を控える東京都議会は「全く検討していない」が、五県議会はすべて上着なしなど軽装を認めてはいる。
 しかし、いずれも「本会議場を除く場で」との条件付き。埼玉県議会のように議員バッジは必要としつつも、本会議場を含むすべての場で軽装を認めたのは関東地区で本県だけとなっている。

軽装案決まらず 17日に再度協議 さいたま市議会
 さいたま市議会は十四日、議会運営委員会理事会でクール・ビズの在り方を協議したが、軽装のスタイルと、議員バッジの代替案をめぐり会派間の意見が一致せず、十七日に再度協議することになった。
 議員バッジの代替としては、胸ポケットにプレート、つり下げ式名札、何もなしの三つの案が出ていた。
以上 埼玉新聞 引用
http://www.saitama-np.co.jp/news06/15/06p.htm

北銀で「クールビズ」(KNB
 地球温暖化の防止などを目的に政府が服装の軽装化・「クールビズ」を推進していることをうけて、北陸銀行で15日からノーネクタイ運動が始まりました。
 北陸銀行では温暖化防止のために冷房の使用を控えながらも、業務効率を向上させようと、3年前からノーネクタイ運動に取り組んでいます。
 今年は全国的なクールビズの動きにあわせてこれまでより2週間ほど早くスタートし、本店の経営管理部では行員らがネクタイを外したワイシャツ姿で勤務する姿がみられました。
 ノーネクタイ運動は、15日から8月いっぱいまで続けられますが、窓口業務など、接客が必要な部署では、運動期間中もネクタイを着用することにしています。

ノーネクタイで勤務する姿がみられる(北陸銀行本店)
以上 KNB 引用
http://www2.knb.ne.jp/news/20050615_3502.htm