スーツ・ネクタイなんて要らない!はてな版

着用による健康被害、過度なエアコン設定で環境への影響はどうでしょう。クールビズ賛成!ノーネクタイ・ノージャケット浸透を!

都道府県市町村の軽装 20050605

トラバ・コメント企画「ノータイノージャケに少しでも関心があれば打ってください!」
連日、都道府県市町村の軽装がニュース記事になりますが、まとめて紹介したほうが効率がいいかもしれません。

以下記事
もったいない・ふくしま:知事ら県幹部も軽装−6日の会議で正式決定の方針/福島(MSN毎日インタラクティブ
 <MOTTAINAI>
 ◇環境重視アピール
 ワンガリ・マータイさん(ケニア環境相)が提唱する「MOTTAINAI(もったいない)キャンペーン」に賛同する県は、夏場の服装をノーネクタイ・ノー上着のスタイル(クールビズ)とし、佐藤栄佐久知事をはじめ軽装で環境重視の姿勢をアピールする方針を固めた。週明けの6日に開かれる幹部会議で正式決定する。知事自ら模範を示すことで、省エネ習慣が県民に広まることが期待される。
 県幹部によると、軽装化には知事も乗り気だという。全庁に普及させるため、夏の間は軽装を原則とするよう規則として定める。外部での会合などでも、環境保全のためという理由で理解を求め、軽装で出席する。ただ、気温によっては上着を着用したり、スーツを着ざるを得ない会合などの場合例外も認める。
 数十年間スーツスタイルで過ごしてきた幹部たちからは「大歓迎」という声が上がる一方、「土日に服を買いに行かなくちゃ」などと戸惑いも。「地域経済の活性化にもつながる」と経済効果に期待を寄せる意見もあった。
 県は循環型社会の実現を目指し、これまでも冷房の設定温度を28度に保って職員の軽装を勧めていたが、対外的な活動の多い知事自身がスーツを手放せず、幹部の軽装も実現していなかった。クールビズ環境省が提案し、小泉純一郎首相を先頭に閣僚や官僚、国会議員らに広まっている。【上田泰嗣】
毎日新聞 2005年6月4日
以上 MSN毎日インタラクティブ 引用
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukushima/news/20050604ddlk07040237000c.html

以下記事
国にならってクールビズ高松市も導入(asahi.com マイタウン 香川)
 冷房を控え、地球温暖化の防止に貢献しようと政府が1日から始めたクールビズ(夏の軽装化)。高松市でも国の取り組みにならい2日から、ノータイ、ノー上着の軽装運動を進める「高松版クールビズ」が導入された。市役所内では早速、多くの男性職員がネクタイをはずし、半袖シャツで勤務していた。
 7月からの導入が2日の部長会で提案されたが、増田昌三・高松市長が「できることはすぐ始めよう」と急きょ導入宣言。9月までの期間中、職員は市民に不快感を与えない軽装で、冷房の28度設定や節電などの温暖化防止策に取り組む。
 軽やかな半袖シャツの男性職員は(29)は「急な導入でネクタイをはずしただけの服装ですが、涼しくて仕事もはかどります」と話していた。

軽装で作業する職員ら=高松市役所で
以上 asahi.com 引用
http://mytown.asahi.com/kagawa/news01.asp?kiji=7395

以下記事
夏の軽装運動:知事「職員も徹底を」−庁内通知へ/茨城(MSN毎日インタラクティブ
 中央官庁などで夏の軽装運動が始まったことを受け、橋本昌知事は2日、今月中に庁内向けに新たな通知を出して、県職員の軽装化を徹底させる考えを明らかにした。
 県人事課によると、県は83年に「6月20日〜9月30日には特別の場合を除いて上着、ネクタイを着用しないこと」とする通知を職員向けに出した。しかしその後、県庁舎にクーラーが設置されてからは、徐々に上着、ネクタイを着ける職員が増え、通知は有名無実化していた。橋本知事は会見で「いつの間にかネクタイに戻っているから、それを強制的にやるのかどうか検討したい」と述べたうえで、自らも軽装化する考えを示した。【高野聡】
毎日新聞 2005年6月3日
以上 MSN毎日インタラクティブ 引用
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ibaraki/news/20050603ddlk08010132000c.html

以下記事
軽装で仕事も?軽々? 県庁でもクールビズasahi.com マイタウン 大分)
 「クールビズ」と呼んで環境省が旗を振る夏の軽装化が1日、県庁でも始まった。冷房温度を抑え、地球温暖化を防ごうという「夏季エコスタイルキャンペーン」。ネクタイや上着なしの半袖シャツ姿で仕事をする職員が目立った。
 朝の出勤時にはネクタイをした人も多かったが、旗振り役の生活環境企画課は全員が軽装。長野洋介参事(54)は新たに購入したというボタンダウンの半袖シャツ姿だった。「気持ちよく仕事ができています」
 同課は5月から、庁内放送などで軽装化を呼びかけ、5月31日には職員が各部を回って「最後のお願い」をした。長野参事は「今日1日で終わらないようにしたい。民間にも呼びかけたい」。
 キャンペーンは9月22日まで。期間中は庁舎の冷房を28度に設定する。

ノーネクタイ、ノー上着の県職員=県庁で
以上 asahi.com 引用
http://mytown.asahi.com/oita/news01.asp?kiji=5841

以下記事
軽装運動:呉市、職員に省エネ呼びかけ−9月末まで/広島(MSN毎日インタラクティブ
 夏の軽装運動で呉市でも1日から9月末までの4カ月を「スマートライフ月間」と名付けて、職員にその励行を呼びかけた。
 地球温暖化対策の一環として取り組んでいる「くれエコアクションプラン」の目標8「電気使用量の削減」の具体的行動として、庁舎の冷房温度を28度を目安とし、TPOに合わせてノーネクタイ、ノー上着などでの勤務を励行する。
 軽装は強制ではなく、個人や所属長の判断で来庁者に違和感や不快感を与えない範囲で対応することにし、各課の入り口などに「省エネのため軽装で執務しています」の掲示をしている。【牧正】毎日新聞 2005年6月2日
以上 MSN毎日インタラクティブ 引用
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hiroshima/news/20050602ddlk34040598000c.html